人気ブログランキング | 話題のタグを見る


North Fork Compositesの魅力を紹介


by bluepeaks

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

価格変更のお知らせ
at 2024-03-29 12:03
JDM CB703-1(HS..
at 2024-02-01 10:23
低弾性カーボンSM販売終了の..
at 2024-01-31 16:30
冬季休業のお知らせ
at 2023-12-22 13:40
解決しました!gmailへの..
at 2023-09-21 15:30
ご注文頂く前にお願いがあります
at 2023-09-14 14:54
フレックスプロファイル追加の..
at 2023-09-13 14:46
フレックスプロファイル追加の..
at 2023-09-11 16:16
新ブランク提供開始のお知らせ
at 2023-09-11 15:50
ブランク入荷のお知らせ
at 2023-09-11 15:18

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

検索

タグ

外部リンク

カテゴリ

全体
ブランク
言葉
エコ
バス
イベント
パートナー
Jカスタム
ベンチャー
自然
ルアー
B.A.S.S.
四方山
カスタムロッド
ガイドシステム
グッズ
トーナメント
タックル
サーモン&トラウト
パーツ
ツール
アパレル
お知らせ
EDGE
フライフィッシング
SOW
NFX
アクセサリー
ロッドグローブ
NFX PRO
ZFX
EFXG
未分類

記事ランキング

ブログジャンル

釣り

画像一覧

カーボン製ラケット

ゴルフクラブのシャフト、スキーのストック、競技挺のオール、ヨットのマストなど、細くて長いものであれば、ブランクの製造ノウハウを応用することにより、カーボンで作り出すことが出来ます。事実、Garyは、今日まで実に様々なモノを作って来たようで、先に上げたモノはその一例。ゴルフクラブのシャフトなどは、全米市場の9割近くを生産していた時代もあったとか・・・。なるほど、マンドレルさえ用意出来れば作れそうな気がします(それはそれで、各々に固有のノウハウがあるのでしょうが)。

以前から気になっていたのは、カーボン製ラケット。先の「細くて長い」という枠から完全にはみ出しています。あの形状をどうやってカーボンで作るのだろうか?と、ずっと思っていました。まさか削り出しじゃなかろうに・・・

そんな中、先日偶然知り合った某テニス・ラケット・メーカーのサービスマンにこの疑問を投げ掛けたところ、なんとブランク作りとほぼ同じであることが判明。ただ、カーボン・ペーパーではなく、カーボン・テープを使うのだそうです。鉄製の型にカーボン・テープを巻きつけ、その上からセロファンを巻きつけ、釜で焼きを入れて、出来上がったものの表面を研磨して、ペイントして、出荷しているだとか。グリップを引き抜き、その内部をチラリと見れば、その一端を垣間見ることが出来るのだそうです。

そんな様々なモノがカーボンで作られている時代にあって、どうしてGaryが今もなおフィッシング・ロッドにこだわり、中でもテーパーにこだわるのか、わかるような気がします。やはり職人として、綺麗なプログレッシブ・テーパーというのはまさに腕の見せどころであって、芸術性というか、職人としての高度な熟練度がそこには求められるからなのだと思います。そんなボクシングが大好きなクラフトマンも今年で70歳になりました。
# by bluepeaks | 2011-06-09 15:26 | ブランク

反乱軍による加勢

ワールドレコードをリアルに追い求める琵琶湖のインディーズ・カスタムロッド・サプライヤー"DIVISION rebel tackles(ディビジョン・レーベル・タックル)さん"において、FRICTIONシリーズのブランクとしてノース・フォーク・コンポジットを採用頂けることとなりました。

FRICTION=摩擦、いさかい、とか、REBEL=反乱軍、とか、物々しい雰囲気を醸しだしていますが、陸っぱりでモンスター級のバスだけを追う、バーサタイルの対極に位置する、ターゲットに特化したロッドのみを提供しているビルダーさんです。

世界中のデカバスハンターに愛され続けてきたGary Loomisのブランクが、もしかしたら、次のワールド・レコードを仕留めるのか!?、と早くも夢が膨らんでいます。

新たなる西のパートナー"DIVISION rebel tackles(ディビジョン・レーベル・タックル)さん"の今後の展開にご期待下さい。
# by bluepeaks | 2011-06-08 22:02 | パートナー

100匹達成

怪魚ハンター武石憲貴さんが自らプロデュースするエクストリームなバーサタイル・フィッシング・ロッド"VALE TUDE(バーリトゥード)"のテストを精力的に展開中、と以前お伝えしましたが、先日100匹目のナマズをゲットしたとのこと(いつの間にか数値目標を掲げていた様です)。おめでとうございます。

100匹達成_a0183304_920081.jpg


ブランクは、ノース・フォーク・コンポジットのMag Bassシリーズ8パワーのブランク。ビルディングは、福島のプロフェショナル・カスタム・ロッド・ビルダー"BOMBER FACTORYさん"。

テストもいよいよ終盤に入り、8パワーに加え、よりパワフルな9パワーも近々実戦投入。そして、いよいよ"VALE TUDE"のロゴも完成した模様です。コンセプト通りのハードな仕上り。ちょっとでも腰が引けてたりすると、使い手が竿に負けてしまうような、まるで使い手を選ぶかのような存在感がexcellent。突き抜けています。
# by bluepeaks | 2011-06-06 09:25 | ブランク

ミクロで見る湿度管理の大切さ

ノース・フォーク・コンポジットのブランクは、アメリカ合衆国ワシントン州ウッドランドの工場で製造されています。この工場には、人の出入りが厳重に管理された部屋が2つあります。1つは、カーボン・ペーパーをパターン(型紙)に合わせカットするカッティング・ルーム。そして、もう1つが、以前にも紹介したカーボン・ペーパーをマンドレルに巻き付けるローリング・ルームです。

デザイン・パターンと門外不出のローリング・マシン、まさにノース・フォーク・コンポジットの価値の源泉なだけに、技術の流出を防止する観点から入退出管理がなされている訳なのですが、実はこれだけではなく、湿度管理の観点からも入退出が管理されています。半導体のクリーン・ルームとまでは言いませんが、ドアは二重化され、部屋は常に湿度が一定になるよう管理されているのです。

では、何のために湿度を管理しているのか?

カーボン・ペーパーをマンドレルに巻く際、なくてはならないものに、"resin(レジン)"と呼ばれる接着剤があります。このレジン、ゴワゴワしたカーボン・ペーパーを細ーいマンドレルに巻く時には、必要とされるものなのですが、いざ巻き終えてしまうと、その後の仕上がりに様々な影響を及ぼす厄介者。製造途中では必要でも、最終製品においては、不純物と見なされてしまう可哀想な存在。

そうした悪さを働く、最終的には不純物扱いされてしまうレジンを、使ったとしても必要最低限の量に留めよう、とするのが、良く巷で言われている「低レジン」。ブランクの質を高い次元で安定させるためのアプローチと言えます。

このレジンが悪さを働くのですが、より正確に言えば、悪さを働くのはレジンではなく、レジンの表面に付着するごくごく小さな空気の泡、気泡が悪さを働くのです。

レジンは接着剤です。接着剤であるため、粘度があります。ベトベトしています。粘度があるため、その表面には気泡が付着しやすくなります。この気泡が付着したままの状態で、カーボン・ペーパーをマンドレルに巻くと、気泡をカーボン・ペーパーとカーボン・ペーパーの間に閉じ込める事となります。この閉じ込められた気泡が、ブランクのしなやかさと、強度を著しく低下させているのです。

気泡が入っていないカーボンが良くしなり、強度も高いことを、実は皆さん、既に経験的に知っています。フルソリッドです。フルソリッドのブランクは折れにくいです。しかも、大変良く曲がります。なぜならば、気泡が入っていないからです。もしくは、入っていたとしても極々少量だからです。が故に、あのようなしなりと、あのような強度が出るのです。ただ問題は重さです。

こうしたミクロレベルの気泡の付着をも出来るだけ排除するために、ノース・フォーク・コンポジットでは、レジンに気泡が付着しにくいよう、作業場の湿度をある一定の湿度に保ち、その部屋の中で、超高圧ローリング・マシンで気泡を押し出すような巻き方で、カーボン・ペーパーを巻いているのです。言ってみれば超高圧ローリング・マシンも気泡を抜くためのもの。チューブラーですが、この程度の曲げ(↓)であれば何ともありません。

ミクロで見る湿度管理の大切さ_a0183304_14571526.jpg


圧力のコントロールこそが全て、とも言えるブランク作り。この辺りの開発の背景とGaryの取り組みについては、エピソード3にも記載してあるので、ご一読頂ければと思います。

いつも簡潔に、と心がけているのですが、伝えたいことがあるとどうしても長くなって(熱くなって)いけませんね。
# by bluepeaks | 2011-06-05 15:11 | ブランク

ちょっとコンプリート

本日現在リリースされているMag Bassシリーズのスペックが本日やっとコンプリート!

とは言ってもMag Bassの製品化がストップした訳じゃありません。
今あるものの整理が一旦終了しただけです。

虫食い状態からスタートしたプライスリストも、FlippingシリーズとMag Bassシリーズについては、何とか埋め切ることが出来ました。ただ、ブラウザのバージョンアップのためか(憶測ですけど)、いつの間にか、仕込んだはずのJava Scriptが機能していないようで、「モワ~ん」と出るはずのウィンドウのポップアップが何処かへgone。直したいけど、どうすれば良いのか?もしかして全パーツナンバー毎に書き換えるのか・・・
# by bluepeaks | 2011-06-04 10:34 | ブランク