North Fork Compositesの魅力を紹介
by bluepeaks
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
冬季休業のお知らせ |
at 2024-12-28 12:05 |
ブランク入荷のお知らせ |
at 2024-11-04 14:13 |
完売しました、低弾性カーボン.. |
at 2024-08-21 16:19 |
NFX PRO出荷スケジュー.. |
at 2024-08-06 14:39 |
残りわずかです、低弾性カーボ.. |
at 2024-06-01 15:11 |
スロージグブランク取り扱い終.. |
at 2024-06-01 11:43 |
価格変更のお知らせ |
at 2024-03-29 12:03 |
JDM CB703-1(HS.. |
at 2024-02-01 10:23 |
低弾性カーボンSM販売終了の.. |
at 2024-01-31 16:30 |
冬季休業のお知らせ |
at 2023-12-22 13:40 |
以前の記事
2024年 12月2024年 11月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
検索
タグ
ブランク Jカスタム お知らせ カスタムロッド その他 バス イベント ルアー Bass Master Magazine タックル外部リンク
カテゴリ
全体ブランク
言葉
エコ
バス
イベント
パートナー
Jカスタム
ベンチャー
自然
ルアー
B.A.S.S.
四方山
カスタムロッド
ガイドシステム
グッズ
トーナメント
タックル
サーモン&トラウト
パーツ
ツール
アパレル
お知らせ
EDGE
フライフィッシング
SOW
NFX
アクセサリー
ロッドグローブ
NFX PRO
ZFX
EFXG
未分類
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
NFX PRO #1:ショートディスタンスクランキングロッド
世界に先駆けいち早くカーボンロッドの製法を確立し、数多くの名作を生み出してきたグラファイトロッドの父、ゲイリールーミス
そのゲイリーが今もなおアメリカ合衆国ワシントン州ウッドランドの街でプライドを持って作り続けているメイド・イン・USAの良質なブランクを使って、年を追うごとにタフさを増している日本のフィールドの中で、より大きな魚を、より多くキャッチしたいと願うアングラーに向けリリースするスペシャリティロッド、それがNFX PROです。
NFXが汎用性を重視したデザインであったのに対して、NFX PROは特化型です。
万能ではないものの、ある特定のシチューションにおいて、他を圧倒する、ここにシリーズとしてのゴールを置いています。
その第一弾として近日提供を開始するのが以下のクランキングロッド5モデルになります。
ショートディスタンス・タイニークランク:C66L
ショートディスタンス・シャロークランク:C66ML
ショートディスタンス・ミッド&ファットクランク:C66M
ロングディスタンス&ジャンク:C70M
ロングディスタンス&ジャンク:C70MH
ロングディスタンス&ジャンク:C70MH
上記5モデルは、いずれもJカスタム2.1をベースに、ルアーウェイト別、狙う距離別にリファインしたものです。
今回は、このうちショートディスタンス3モデルにつき、紹介したいと思います。
ショートディスタンス・タイニークランク:C66L
ショートディスタンス・シャロークランク:C66ML
ショートディスタンス・ミッド&ファットクランク:C66M
このデザインゴールは明確です。
とにかくキャストがしやすいこと
ただし、キャストと言ってもルアーを落とす位置だけの問題ではありません。時として警戒感を与えないためのソフトランディングであり、時として敢えて魚を呼ぶためのハードランディングもあり、着水のコントロールまでを含めたトータルな意味でのキャストを想定しています。
こうした釣りを指向するアングラーに対して、ロッドに出来ることとは、「想定ウェイト内のルアーを可能な限り投げやすくしてあげること」こう考えています。この目的を果たすため、マテリアルには、ゆったりとした動作であっても確実に深く曲がり込み、そして、ゆっくりと、しかし、トルクフルに戻る新しくなった低弾性カーボンLMX-SM(仮称)を採用しました。この素材を250psiという業界標準の4倍にせまる高圧で巻き、素材そのものが本来持ち合わせている粘りを引き出しています。
ロッドレンクスは、取り回しと操作性、振り抜け感の向上を狙い6フィート6インチとしました。Jカスタム2.1で提供していたTCR(テクニカルクランキングロッド)が6フィート10インチであったのに対して、NFX PROでは4インチ短い6’6"を選択。6フィート6インチという長さは、今回使用する素材、パワー、アクションの組み合わせの中では、クランキングロッドとして取り得る選択肢のうち、最も短いものと考えています。
というのもクランキングロッドである以上、ティップ付近には必ず十分な「戻りシロ」が求められるからです。
出荷開始は本日現在、6月末を予定しています。
ショートディスタンス・タイニークランク:C66L
戻りシロとは、つまり、障害物にルアーがあった時やバスがバイトしてきた時など、一定レベルまでの負荷であればティップが反応しない、吸収し続ける、言ってみれ遊びみたいなものです。この遊びがないとティップは直ちに元の位置に戻ろうとするため、いわゆる「弾く」という現象が起こります。この遊びが求められるからこそ、あらゆるメーカーがスペシャリティロッドとしてクランキングロッドを商品化しているのです。
話を元に戻すと、戻りシロは、使用する素材、巻き方、パワー、アクションによって決まるものです。今回採用したブランクの場合、6フィート6インチあれば、十分な戻りシロが確保出来、且つ、取り回しも良く、操作性も良く、振り抜け感も良く、さらには、ランディング時においても魚との間に十分な溜めを作ることが出来る、と結論付け、6フィート6インチという長さを選択しました。
ただし、全長を短くするとキャスタビリティに大きく貢献するはずのロッドとしてのしなやかさが損なわれますので、ロッド全体でしなやかさを出せるよう、構造をブランクスルーとしました。この恩恵は大きく、例えば、タイニークランク用にデザインしたC66Lでは、先鋭化した最新のベイトフィネスリールがなくとも、1/4オンス未満の軽量クランクであっても高度にコントロールすることが可能です。
アクションは、ルアーのウェイトがよりブランク全体に分散しやすく、且つ、リリースポイントに多少のブレがあっても、それをロッドが吸収してくれるコントロール域の広いモデレイトファーストアクションとしました。
グリップには、シェイプをかけたオリジナルEVAを採用し、より小さな力でもロッドを曲げやすくするため、既存のモデルよりも若干長めの240mmとしました。ガイドは、富士工業製のライトワイヤーステンレスフレームSiCリングのKガイドを採用。ティップからベリーにかけてはシングルフット、ベリーからバットにかけてはダブルフットとしています。リールシートには、リールのフットとブランクの間の物理的な距離が最も近く、より小さく握り込める富士工業製のリールシートECS16サイズを採用。スレッドはローカーボンフィニッシュとの組み合わせが美しいターコイズブルーとしました(6/25修正:「ブラックシャインフィニッシュ」を削除)
クランキングジャンキーに、また、巻きの釣りをより一層進化させたいアングラーに是非使って頂きたいロッドです。
推奨ルアー:タイニークランク、フラットサイド、シャッド、スモールミノー、スパイベイト
パワー:L
アクション:モデレイトファースト
全長:6'6"
ライン:10 lb.
ルアー:1/4 o/z.
マテリアル:LMX-SM(仮称:低弾性カーボン)
グリップ長:240mm
質量:123g
価格:38,000円(税別)
ショートディスタンス・シャロークランク:C66ML
推奨ルアー:シャロークランク、ウェイクベイト、ミッドレンジクランク、ミノー
パワー: ML
アクション:モデレイトファースト
全長:6'6"
ライン:12 lb.
ルアー:3/8 o/z.
マテリアル:LMX-SM(仮称:低弾性カーボン)
グリップ長:240mm
質量:125g
価格:38,000円(税別)
ショートディスタンス・ミッド&ファットクランク:C66M
推奨ルアー:ミッドレンジクランク、ファットクランク、リップレスクランク、ミノー
パワー: M
アクション:モデレイトファースト
全長:6'6"
ライン:14 lb.
ルアー:1/2 o/z.
マテリアル:LMX-SM(仮称:低弾性カーボン)
グリップ長:240mm
質量:127g
価格:38,000円(税別)
by bluepeaks
| 2020-06-12 11:29
| NFX PRO