North Fork Compositesの魅力を紹介
by bluepeaks
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
完売しました、低弾性カーボン.. |
at 2024-08-21 16:19 |
NFX PRO出荷スケジュー.. |
at 2024-08-06 14:39 |
残りわずかです、低弾性カーボ.. |
at 2024-06-01 15:11 |
スロージグブランク取り扱い終.. |
at 2024-06-01 11:43 |
価格変更のお知らせ |
at 2024-03-29 12:03 |
JDM CB703-1(HS.. |
at 2024-02-01 10:23 |
低弾性カーボンSM販売終了の.. |
at 2024-01-31 16:30 |
冬季休業のお知らせ |
at 2023-12-22 13:40 |
解決しました!gmailへの.. |
at 2023-09-21 15:30 |
ご注文頂く前にお願いがあります |
at 2023-09-14 14:54 |
以前の記事
2024年 08月2024年 06月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
検索
タグ
ブランク Jカスタム お知らせ カスタムロッド その他 バス イベント ルアー Bass Master Magazine タックル外部リンク
カテゴリ
全体ブランク
言葉
エコ
バス
イベント
パートナー
Jカスタム
ベンチャー
自然
ルアー
B.A.S.S.
四方山
カスタムロッド
ガイドシステム
グッズ
トーナメント
タックル
サーモン&トラウト
パーツ
ツール
アパレル
お知らせ
EDGE
フライフィッシング
SOW
NFX
アクセサリー
ロッドグローブ
NFX PRO
ZFX
EFXG
未分類
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
コッシー的ロッドの選び方(その1)
ハードベイトだけで関東のタフレイクに臨む、ある意味ドSであり、またドMでもあるトーナメント、H1グランプリの牛久沼戦(2019/6/30)でノースフォークコンポジットユーザである越川さん(以下「コッシー」)が優勝しました
*写真はコッシーのFacebookから本人の許可を得て使用
コッシーのことを知らない人のために簡単に紹介すると、コッシーの本業はサラリーマン、職種的には営業、業界的はIT系。なので、多くの皆さんと同じサンデーアングラーです。そんなコッシーですが、ある日突然、何の理由もなくいきなりノースフォークコンポジットのユーザーになってくれた訳じゃなくて、かれこれ7年以上、あーでもない、こーでもないの試行錯誤を繰り返す中、結果としてユーザーさんになってくれた一人。別にお付き合いのあるチーム痴虫の一員だからと、流れからスポンサードありきでスタートした訳じゃなくて、コッシーがコッシー自身の釣りを追求する中でユーザーになってくれた貴重な釣り人の一人(コッシーは痴虫のルアーのテストも担っていて、飲みに行ったり、イベント会場で会ったりするとおしゃべりしたりする仲だけど、ブランク(ロッド)に関しては今日までフツーにお買い上げ頂いてたユーザーさんの一人)。今回は、きっと多くの皆さんの参考になるであろう今日までのコッシーのロッドとの向き合い方について紹介したいと思います
今でこそフロッグ用の竿と言えば、6フィート6インチ前後のミディアムヘビーからヘビーパワーのロッド、とされているけれど、当時はフッキング率の低さと、ベジテーション周りで使うことが多いことからやたらと硬いこん棒のようなエクストラヘビーパワーのロッドが良いかも、とされていた時代。いち早くフロッグの釣りをトーナメントに持ち込んだB.A.S.S.ツアープロのディーン・ロハスがクオンタムからティップがキュッと入るエクストラファーストアクションで、ミディアムヘビーパワーのロッドを出していたことも影響してか、何となく今までの竿とは違う、ラディカルな調子のロッドが良い、と思われていた時代。まぁ要するにみんながフロッグロッドのあるべき姿を模索していた時代(今では考えられないですが、当時は9パワーのブランクがホント良く売れていました)
でも、その後、フロッグの釣りが一般化していくに従い「そこまでガチガチの竿は必要ないよね」ってことに皆が気付き出して、今、市場にあるようなファーストからモデレイトファーストアクションの、ミディアムヘビーからヘビーパワーの、至ってフツーのロッドに落ち着いてきたと言うのが自分の解釈。実際、フロッグロッドと称して製品化されている竿で、普通にハードベイトだって使えるし、スピナーベイトだって、チャターベイトだって、ジグだって使える訳です。と言うか、むしろパワーがある分、フツーのミディアムヘビーとして売られているロッドよりもずっと使い易い、と個人的には思っています。でも、実は、ここがポイントだと思っていて、ミディアムヘビーパワーだったら何でもいいか?と言うとそんなことはなくて、テーパーでアクションを出しているような薄巻きのミディアムヘビーパワーのロッドではなくて、中弾性素材をしっかりと巻いたカッティングパターンでアクションを出している肉厚のミディアムヘビーパワーのロッドの方が向いている、と思っています。理由は嗜好の問題じゃなくて、ロッドとして無理が効くから
フロッグの釣りってとても極端な釣り。基本的には常にスラックを出していて、スラックを操作する釣り。だから、フロッグを動かしている限り、ロッドに負荷は掛かっていない。しかし、一度バイトがあると、フッキングによって一気に最大負荷へと移行。スラックを巻き取ってからフッキング・・・なんて時間もない訳で、しかも、使っているラインはほぼ100%全く伸びないPEライン。ルアーとロッドの間には、一切、サスペンションとして働くものがなくて、距離も超近い。なので、これでもかっ!って言うくらい、ロッド的には負荷のかかる釣り。が故に、何かと無理が効くしっかりとしたロッドである必要がある訳です。
で、話をコッシーに戻すと、そんなコッシーに出会った時、コッシーには既に愛用のフロッグロッドがありました。ただ、フロッグロッドと言っても、それはフロッグ用にデザインされた竿じゃなくてコッシーが色々探す中、これがいいかも?と閃いた某社のミディアムヘビーパワーのロッド、それをフロッグ用に改造したものでした。そのロッド自身、軽さよりは釣り味とか、キャストフィーリングとかを重視して作られた、しっかりと巻かれたロッド。で、そのロッド長を調整してみたり、グリップ長を変えてみたり、ガイドを変えてみたりといろいろ最適化を試みたものの、唯一、どうしても満足出来ない点があると・・・
それは「フルサイズのフロッグをバックハンドで投げた時、スキップがイマイチ伸びない」ということ。
これがキッカケで「じゃあ、ブランク探しから始めてみるか」ということなったのでした。
と言うことで長くなってきたので、今日はこの辺にしておきます
つづく
by bluepeaks
| 2019-07-06 15:01
| カスタムロッド