人気ブログランキング | 話題のタグを見る


North Fork Compositesの魅力を紹介


by bluepeaks

プロフィールを見る
画像一覧

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新の記事

価格変更のお知らせ:カスタム..
at 2023-03-14 16:30
ザ・キープキャスト2023に..
at 2023-03-02 16:07
製品保証規定改訂のお知らせ
at 2023-02-15 16:25
ブランク入荷のお知らせ
at 2022-08-28 09:01
新製品のご案内:NFX PR..
at 2022-08-27 10:31
新製品のご案内:NFX PR..
at 2022-08-26 18:17
価格変更のお知らせ:LMXフ..
at 2022-08-01 16:44
販売終了のお知らせ:Jカスタ..
at 2022-07-15 16:13
低弾性カーボンSMを使用した..
at 2022-07-05 11:16
ブランク入荷のお知らせ
at 2022-07-01 10:50

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

検索

タグ

外部リンク

カテゴリ

全体
ブランク
言葉
エコ
バス
イベント
パートナー
Jカスタム
ベンチャー
自然
ルアー
B.A.S.S.
四方山
カスタムロッド
ガイドシステム
グッズ
トーナメント
タックル
サーモン&トラウト
パーツ
ツール
アパレル
お知らせ
EDGE
フライフィッシング
SOW
NFX
アクセサリー
ロッドグローブ
NFX PRO
ZFX
EFXG
未分類

記事ランキング

ブログジャンル

釣り

画像一覧

いよいよ第3フェーズへ

ブログには特に具体的に記載していなかったのですが、先週6/7から6/12まで、ほぼ弾丸ではありますが、アメリカ合衆国ワシントン州ウッドランドのノースフォークコンポジットの工場へ行って来ました。目的はもちろん昨今の課題を議論するため。中でも特に確認したかったのは、以前この場でもお伝えした生産キャパ増強のための年末にかけたフロア増床プラン。一体、ビッグピクチャーをどう描いているのか、そして、それで何がどう解決出来るのか、などなどなどを、実際に現地に赴き、この目で確認するためのかなり気合の入ったビジネストリップ

とは言ってもちゃんと丸2日間、釣りもしまくりましたけどね

百聞は一見に如かずな訳で、まぁ実際に言って見てみれば、もう納得で、現在の工場のキャパシティではどう考えても無理な訳です。

因みに、2009年12月にノースフォークコンポジットを創業した時、最初は、ゲイリーの家の敷地の中にあるガレージからスタートしました(正面に見える建物)
いよいよ第3フェーズへ_a0183304_10565975.jpg
その後、手狭になったガレージをクローズして、ウッドランドの街の中に出て来たのが2017年のこと

今いるのがここです。
いよいよ第3フェーズへ_a0183304_10551460.jpg
いよいよ第3フェーズへ_a0183304_10551715.jpg
いよいよ第3フェーズへ_a0183304_11213510.jpg
因みに同じブロックにはゲイリーが作ったかつての会社もあったりします!
いよいよ第3フェーズへ_a0183304_10552575.jpg
で、手狭になった今の工場はそのままにして、それとは別に新たに工場を建てるのだとか!
その予定地がココ
いよいよ第3フェーズへ_a0183304_10554186.jpg
この雑草ボーボーの土地に新社屋を建てるのだそうです!
フィッシングブランクメーカーで新社屋ですよ!?
改めてスゲぇな、ゲイリー
いよいよ第3フェーズへ_a0183304_10554549.jpg
外観図を前に誇らしげなのはあらゆる業務を取り仕切っているCEOのアレックス

因みに新社屋は生産工場として利用し、今の施設は新しいマテリアルの実験や新しい生産設備の開発など、主にR&Dセンターとして今後も利用していくのだとか

もちろん新社屋を建てたからと言って、直ぐに立ち上がってくる訳ではありませんが、それでもこうして少しでも生産能力を高めるため、また、デザインサイクルを早めるため、アメリカーンではありますが、彼らなりに必死こいて邁進しておりますので、今暫く大らかさを持って、お待ち頂ければと思います。

ガレージからスタートして10年

ブランクビジネスを中心にここまで成長して来ました

そして、いよいよ第3フェーズに入ります


by bluepeaks | 2019-06-14 11:46 | 四方山