North Fork Compositesの魅力を紹介
by bluepeaks
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新の記事
ブランクプライスリスト追加更.. |
at 2023-05-23 13:44 |
新ブランク取扱開始のお知らせ.. |
at 2023-05-16 10:02 |
新ブランク取扱開始のお知らせ |
at 2023-05-15 16:32 |
入荷のお知らせ:カスタムロッ.. |
at 2023-05-15 15:56 |
GW休業のお知らせ |
at 2023-04-26 14:57 |
価格変更のお知らせ:カスタム.. |
at 2023-03-14 16:30 |
ザ・キープキャスト2023に.. |
at 2023-03-02 16:07 |
製品保証規定改訂のお知らせ |
at 2023-02-15 16:25 |
ブランク入荷のお知らせ |
at 2022-08-28 09:01 |
新製品のご案内:NFX PR.. |
at 2022-08-27 10:31 |
以前の記事
2023年 05月2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
検索
タグ
ブランク Jカスタム お知らせ カスタムロッド その他 バス イベント ルアー Bass Master Magazine タックル外部リンク
カテゴリ
全体ブランク
言葉
エコ
バス
イベント
パートナー
Jカスタム
ベンチャー
自然
ルアー
B.A.S.S.
四方山
カスタムロッド
ガイドシステム
グッズ
トーナメント
タックル
サーモン&トラウト
パーツ
ツール
アパレル
お知らせ
EDGE
フライフィッシング
SOW
NFX
アクセサリー
ロッドグローブ
NFX PRO
ZFX
EFXG
未分類
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
厳寒期におけるジャーキングのキモ(まとめ)
全8回に及んだ厳寒期におけるジャーキングのキモのまとめです。各エントリーにリンクを貼ってありますので、参照用にどうぞ。
1. ジャークベイトで何をイミテートしているか知ろう
2. ポーズの長さはとっても大事
3. ラインタイプはプレゼンテーション次第で
4. ジャークの合間にスラックを入れよう
5. バーチカルドロップを探そう
6. 風の当たっているバンクを攻めよう
7. 色を選ぶ前に空をチェックしよう
8. ジャーキングはオープンウォーターだけじゃない
こうして見渡してみても、日本に釣りに即応用可能な普遍的な要素ばかりだと思います。
ただ一つを除いては・・・
そう、一番上の「1. ジャークベイトで何をイミテートしているか知ろう!」です。ジミー先生曰く、ジャークベイトでイミテートしているのは急激な天候の変化に対応出来なくなった瀕死の状態のシャッド。しかし、日本にはここで言うシャッドがいません。でも、魚種こそ違えども、この瀕死のシャッドと同じ様な状態にあるベイトフィッシュならばいるかと。
例えば・・・いつも頼りなく泳いでいるので、人間が勝手に瀕死だと思い込んでいるだけかも知れないですけど、白魚とか(以外に本人的には超元気なのかも)、春の産卵に絡んだワカサギとか、春じゃないですけど鮎とか、瀕死じゃないですけど、本格的な冬の到来を前にシャローに集結するゴリとか、そんなバスをシャローに引っ張る要素は他にもいろいろあると思います。そうしたフィールド固有の自然現象を見つけて、自分のフィッシングスキルと結びつけ、結果を出す・・・これこそがルアーフィッシングとか、フライフィッシングとか、疑似餌を使った釣りの醍醐味かと。
知識を活かせるか活かせないかは、It's up to you(あなた次第)
ということで。
1. ジャークベイトで何をイミテートしているか知ろう
2. ポーズの長さはとっても大事
3. ラインタイプはプレゼンテーション次第で
4. ジャークの合間にスラックを入れよう
5. バーチカルドロップを探そう
6. 風の当たっているバンクを攻めよう
7. 色を選ぶ前に空をチェックしよう
8. ジャーキングはオープンウォーターだけじゃない
こうして見渡してみても、日本に釣りに即応用可能な普遍的な要素ばかりだと思います。
ただ一つを除いては・・・
そう、一番上の「1. ジャークベイトで何をイミテートしているか知ろう!」です。ジミー先生曰く、ジャークベイトでイミテートしているのは急激な天候の変化に対応出来なくなった瀕死の状態のシャッド。しかし、日本にはここで言うシャッドがいません。でも、魚種こそ違えども、この瀕死のシャッドと同じ様な状態にあるベイトフィッシュならばいるかと。
例えば・・・いつも頼りなく泳いでいるので、人間が勝手に瀕死だと思い込んでいるだけかも知れないですけど、白魚とか(以外に本人的には超元気なのかも)、春の産卵に絡んだワカサギとか、春じゃないですけど鮎とか、瀕死じゃないですけど、本格的な冬の到来を前にシャローに集結するゴリとか、そんなバスをシャローに引っ張る要素は他にもいろいろあると思います。そうしたフィールド固有の自然現象を見つけて、自分のフィッシングスキルと結びつけ、結果を出す・・・これこそがルアーフィッシングとか、フライフィッシングとか、疑似餌を使った釣りの醍醐味かと。
知識を活かせるか活かせないかは、It's up to you(あなた次第)
ということで。
by bluepeaks
| 2014-10-29 09:52
| バス