人気ブログランキング | 話題のタグを見る


North Fork Compositesの魅力を紹介


by bluepeaks

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

JDM CB703-1(HS..
at 2024-02-01 10:23
低弾性カーボンSM販売終了の..
at 2024-01-31 16:30
冬季休業のお知らせ
at 2023-12-22 13:40
解決しました!gmailへの..
at 2023-09-21 15:30
ご注文頂く前にお願いがあります
at 2023-09-14 14:54
フレックスプロファイル追加の..
at 2023-09-13 14:46
フレックスプロファイル追加の..
at 2023-09-11 16:16
新ブランク提供開始のお知らせ
at 2023-09-11 15:50
ブランク入荷のお知らせ
at 2023-09-11 15:18
夏季休業のお知らせ
at 2023-08-10 15:00

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

検索

タグ

外部リンク

カテゴリ

全体
ブランク
言葉
エコ
バス
イベント
パートナー
Jカスタム
ベンチャー
自然
ルアー
B.A.S.S.
四方山
カスタムロッド
ガイドシステム
グッズ
トーナメント
タックル
サーモン&トラウト
パーツ
ツール
アパレル
お知らせ
EDGE
フライフィッシング
SOW
NFX
アクセサリー
ロッドグローブ
NFX PRO
ZFX
EFXG
未分類

記事ランキング

ブログジャンル

釣り

画像一覧

アメリカ版電気ショッカー

登録しているBassmasterから"This Technique is Shocking!"というタイトルのメールが・・・「ムム、Aリグに次ぐ新たな釣り方か!」と思い、いそいそと見てみるとカリフォルニア州クリアレイクでのいわゆる日本で言うところの「電気ショッカー」による生態調査のレポートの話。電気ビリビリなんで、それにかけて"Shocking"ってこと。

What electroshocking really looks like

中身は、全36枚からなるフォトレポート。なので、注釈が読めなくとも何となく雰囲気はわかるかと思います。ただ、是非、チャレンジして欲しい。100%はわかる必要などないので、出来る範囲で。

話がちょっと逸れますが、そもそも100%、日本語と同じ様に理解しようとするから面倒になる訳で、諸外国の人みたいにもっとおおらかに考えたら良いと思うのです。まぁ、それを許せない、全ての物事をキッチリこなしたいのが日本人なのかも知れませんけど。

とは言っても、より多くの人に感心を持ってもらいたいので、「導入」という意味で、何点か興味深く感じた点を列挙します。

P2 : まず、生物学者が生態系調査のためにやっているということ
P3 : このボートに乗っている時の唯一のルールは、直接水に触れないこと・・・(感電するからね)
P15 : クリアレイクの在来種は9種。でも今ではバスも含めて、27のノンネイティブが生存している・・・(それを許容しているんだ・・・)
P17 : 8pmから1amのシフトが一番バスが捕れる時間(この時間帯云々よりも、こうしてシフトを組んで夜の魚の動きも見ていることに感心!)
P18 : 良く捕れるポイント(へぇー、昼も夜も同じなんだ・・・)
P23 : 捕れた魚は全部体長、重さ、そして、特徴などが記録される
P27 : (当たり前かもしれないけど)痺れているからどの魚も静かで測量は楽チン
P30 : 在来種の一つがコレ、クリアレイクヒッチ
P33 : 鯉もリリース(鯉は全米各地で急繁殖している外来種で、問題視されている種。でも、繁殖=即駆除ではなく、まずは調査。結論はそれから・・・)
P35 : これは1回目の調査。夜また同じ調査をする。それまでの間は、レポート作り・・・

とまぁ、こんな感じです。

最も興味深い点は、全米各地で問題視されている鯉さえも結論の出ていない現段階では調査のみとし、リリースすること。こうやって、断片的な情報ではなく、24時間、365日、生態を調査をして、実態を把握した上、きっと何が自分たちにとって一番有益な選択なのかを議論し、最終的にアクションを取るのでしょう。

普段付き合うアメリカンは、ホント大雑把で、テキトーで、キッチリした日本のお客さんとの間で板挟みになることも多々あるんだけど、やっぱりこういう部分では見習うべき点が多いな、とほとほと感心したのでした。

時間のある時に是非。チェケラー
by bluepeaks | 2014-06-26 10:59 | 自然