人気ブログランキング | 話題のタグを見る


North Fork Compositesの魅力を紹介


by bluepeaks

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

解決しました!gmailへの..
at 2023-09-21 15:30
ご注文頂く前にお願いがあります
at 2023-09-14 14:54
フレックスプロファイル追加の..
at 2023-09-13 14:46
フレックスプロファイル追加の..
at 2023-09-11 16:16
新ブランク提供開始のお知らせ
at 2023-09-11 15:50
ブランク入荷のお知らせ
at 2023-09-11 15:18
夏季休業のお知らせ
at 2023-08-10 15:00
ブランクプライスリスト追加更..
at 2023-05-23 13:44
新ブランク取扱開始のお知らせ..
at 2023-05-16 10:02
新ブランク取扱開始のお知らせ
at 2023-05-15 16:32

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

検索

タグ

外部リンク

カテゴリ

全体
ブランク
言葉
エコ
バス
イベント
パートナー
Jカスタム
ベンチャー
自然
ルアー
B.A.S.S.
四方山
カスタムロッド
ガイドシステム
グッズ
トーナメント
タックル
サーモン&トラウト
パーツ
ツール
アパレル
お知らせ
EDGE
フライフィッシング
SOW
NFX
アクセサリー
ロッドグローブ
NFX PRO
ZFX
EFXG
未分類

記事ランキング

ブログジャンル

釣り

画像一覧

ユーティリティ68のご予約受け付けを開始しました

本日2014年3月10日より、NFC Jカスタムパートナー各店様において、ユーティリティ68全3モデルのご予約受け付けを開始しました。

ユーティリティ68は、アングラーの意図次第で、ハードベイトにも、ソフトベイトにも使える汎用性とキャスティング・アキャラシーにフォーカスした6フィート8インチのロッドです。各モデルは以下の通り。

UTR68M(ユーティリティ68M)

Power : Medium
Length : 6ft. 8in.
Line : 8 - 20 lb.
Lure Weight : 1/4 - 5/8 oz.

UTR68MH(ユーティリティ68MH)

Power : Medium Heavy
Length : 6ft. 8in.
Line : 12 - 25 lb.
Lure Weight : 1/4 - 3/4 oz.

UTR68H(ユーティリティ68H)

Power :Heavy
Length : 6ft. 8in.
Line : 12 - 25 lb.
Lure Weight : 1/4 - 1 oz.

全モデルともマテリアルは、軽さと張り、そして、トルクが調和したIMを使用しています。

ユーティリティ68のご予約受け付けを開始しました_a0183304_15234737.jpg


グリップはTCRと同じアキャラシー性を重視した220mmラディカルショートグリップ(仮称)。

ユーティリティ68のご予約受け付けを開始しました_a0183304_15241710.jpg


UTR68のトリムスレッド(飾り巻きのスレッド)はパープルです。実は、コレ、ブランクマテリアルに応じ、色分けしていまして、IMの場合、パープルで、TCR、PCRなど、SMの場合、レッドになります。じゃあ、HMは?・・・

追々考えます。

ユーティリティ68のご予約受け付けを開始しました_a0183304_15244317.jpg


ガイドは富士工業製チタンフレーム、SiCリングのガイドです。バッドガイドはリング径10番のKWガイド。

ユーティリティ68のご予約受け付けを開始しました_a0183304_15252497.jpg


ベリーからティップは、リング径5番の糸絡みを低減させるKTガイド。そして、ティップトップは、TCR、PCRと同じリング径5番のMNトップ。

コレ、分類上は「マイクロガイド」に該当するセッティングになるかと思いますが、実はこのリング径5番のガイド、TCRとPCRで使っているガイド径と同じです。そう、ただ前方に傾いているだけ。

ユーティリティ68のご予約受け付けを開始しました_a0183304_1525252.jpg


マイクロ・・・と聞くと、ラインがブランクに当たる・・・、とか、そのため、飛距離が落ちる・・・とか、ネガティブに考える向きもあるかと思いますが、より空気抵抗の大きいクランクベイト用ロッドで証明したように、リールから放出されたラインを段階的に、そして、スムースに絞り込んで行けば、ベリー以降でリング径を小さくしたとしても実釣性能に影響を及ぼすことはなく、それよりもむしろブランクそのものの特性をより素な状態で引き出すことが出来る訳です。

とまぁ、こんな風に、アングラーの意図次第でハードベイトにもソフトベイトにも使えるロッドを想定するが故、PE含めた様々なライン対応出来るガイド設定を選択した、と考えて頂ければと思います。

価格は税別48,000円。
皆様のご注文をお待ちしております。
by bluepeaks | 2014-03-10 16:05