North Fork Compositesの魅力を紹介
by bluepeaks
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
冬季休業のお知らせ |
at 2024-12-28 12:05 |
ブランク入荷のお知らせ |
at 2024-11-04 14:13 |
完売しました、低弾性カーボン.. |
at 2024-08-21 16:19 |
NFX PRO出荷スケジュー.. |
at 2024-08-06 14:39 |
残りわずかです、低弾性カーボ.. |
at 2024-06-01 15:11 |
スロージグブランク取り扱い終.. |
at 2024-06-01 11:43 |
価格変更のお知らせ |
at 2024-03-29 12:03 |
JDM CB703-1(HS.. |
at 2024-02-01 10:23 |
低弾性カーボンSM販売終了の.. |
at 2024-01-31 16:30 |
冬季休業のお知らせ |
at 2023-12-22 13:40 |
以前の記事
2024年 12月2024年 11月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
検索
タグ
ブランク Jカスタム お知らせ カスタムロッド その他 バス イベント ルアー Bass Master Magazine タックル外部リンク
カテゴリ
全体ブランク
言葉
エコ
バス
イベント
パートナー
Jカスタム
ベンチャー
自然
ルアー
B.A.S.S.
四方山
カスタムロッド
ガイドシステム
グッズ
トーナメント
タックル
サーモン&トラウト
パーツ
ツール
アパレル
お知らせ
EDGE
フライフィッシング
SOW
NFX
アクセサリー
ロッドグローブ
NFX PRO
ZFX
EFXG
未分類
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Jカスタム2013ロッドソックス
PCR71MHEPのリリースからJカスタム全機種に標準添付するロッドソックスを写真のモノへ変更する予定です。実は、この新ロッドソックスの生産に少々手間取ってしまい、PCR71MHEPのリリーススケジュールを6月下旬から7月下旬へと変更せざるを得なかった・・・と、言うのが言い訳です。
竿袋って全く不思議なアイテムです。あるユーザさんに言わせれば「絶対に付けて欲しい」となるのですが、違うユーザさんに聞けば「別に要らない」となります。反応がまるで真逆なんです。何でこうも真逆になってしまうのか・・・、理由は良くわかりませんが、たぶん日頃からの管理の仕方とか、整理整頓が好きだとか、無頓着だとか、そんな超パーソナルな事が理由なんだと思います。
でも、ロッドソックスって、特に、ワンピース用の長いモノは、素材選びから裁断から縫製から、とってもとっても手間がかかります。なのに・・・なのに・・・現場で使われていなかったりする(泣)。これ、力の使い方という点で大変勿体無い訳です。
ならば、と一念発起し(ちょっと大袈裟過ぎますね)、どうせ作るなら少しでも多くの皆さんに使って貰えるものしよう!、と思い、福岡のルアービルダーさんとあーでもないこーでもないとやって、行き着いたのが今回のロッドソックス。使い方はこう(↓)。ティップに被せて、ゴムをリールに引っ掛けるだけ。
超シンプル・・・なんですが、こうすることで、車からの抜き差しは容易に出来るし、移動中、竿と竿がぶつかりあって、ガチャガチャと音を立て続けることもなくなるし、ましてや、ボートストレージの中にロッドソックスだけを置き去りにしてくる・・・なんてこともなくなる訳です。それに紐とか、ジッパーで封をしてしまう訳ではないので、一目でロッドがわかる訳です。
そんなこんな企画、生産を進めていたために、ロッドの方のリリースが遅れてしまった、という長ーい長ーい言い訳?でした。
・・・ではなくて、説明でした。
竿袋って全く不思議なアイテムです。あるユーザさんに言わせれば「絶対に付けて欲しい」となるのですが、違うユーザさんに聞けば「別に要らない」となります。反応がまるで真逆なんです。何でこうも真逆になってしまうのか・・・、理由は良くわかりませんが、たぶん日頃からの管理の仕方とか、整理整頓が好きだとか、無頓着だとか、そんな超パーソナルな事が理由なんだと思います。
でも、ロッドソックスって、特に、ワンピース用の長いモノは、素材選びから裁断から縫製から、とってもとっても手間がかかります。なのに・・・なのに・・・現場で使われていなかったりする(泣)。これ、力の使い方という点で大変勿体無い訳です。
ならば、と一念発起し(ちょっと大袈裟過ぎますね)、どうせ作るなら少しでも多くの皆さんに使って貰えるものしよう!、と思い、福岡のルアービルダーさんとあーでもないこーでもないとやって、行き着いたのが今回のロッドソックス。使い方はこう(↓)。ティップに被せて、ゴムをリールに引っ掛けるだけ。
超シンプル・・・なんですが、こうすることで、車からの抜き差しは容易に出来るし、移動中、竿と竿がぶつかりあって、ガチャガチャと音を立て続けることもなくなるし、ましてや、ボートストレージの中にロッドソックスだけを置き去りにしてくる・・・なんてこともなくなる訳です。それに紐とか、ジッパーで封をしてしまう訳ではないので、一目でロッドがわかる訳です。
そんなこんな企画、生産を進めていたために、ロッドの方のリリースが遅れてしまった、という長ーい長ーい言い訳?でした。
・・・ではなくて、説明でした。
by bluepeaks
| 2013-07-15 10:09
| Jカスタム