North Fork Compositesの魅力を紹介
by bluepeaks
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
冬季休業のお知らせ |
at 2024-12-28 12:05 |
ブランク入荷のお知らせ |
at 2024-11-04 14:13 |
完売しました、低弾性カーボン.. |
at 2024-08-21 16:19 |
NFX PRO出荷スケジュー.. |
at 2024-08-06 14:39 |
残りわずかです、低弾性カーボ.. |
at 2024-06-01 15:11 |
スロージグブランク取り扱い終.. |
at 2024-06-01 11:43 |
価格変更のお知らせ |
at 2024-03-29 12:03 |
JDM CB703-1(HS.. |
at 2024-02-01 10:23 |
低弾性カーボンSM販売終了の.. |
at 2024-01-31 16:30 |
冬季休業のお知らせ |
at 2023-12-22 13:40 |
以前の記事
2024年 12月2024年 11月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
検索
タグ
ブランク Jカスタム お知らせ カスタムロッド その他 バス イベント ルアー Bass Master Magazine タックル外部リンク
カテゴリ
全体ブランク
言葉
エコ
バス
イベント
パートナー
Jカスタム
ベンチャー
自然
ルアー
B.A.S.S.
四方山
カスタムロッド
ガイドシステム
グッズ
トーナメント
タックル
サーモン&トラウト
パーツ
ツール
アパレル
お知らせ
EDGE
フライフィッシング
SOW
NFX
アクセサリー
ロッドグローブ
NFX PRO
ZFX
EFXG
未分類
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
クオリティーの違い
質によって物凄ーく値段が違うのがコルク。ビルダーでもない限り、見る機会も少ないかと思い、等級別に素の状態のコルクリングを並べてみたのがコレ。
右から左に向かって、等級、つまり、質が上がっています。写真では何となくしかわからないと思いますが(大きめの穴の数でだいたい雰囲気が掴めるかと思います)、キメの細かさがそれはもう全然違うのです。当然、値段も全然異なっていて、一番左と一番右のコルクでは、なんと7倍以上の差!
そもそも容易に削ることが出来るので、どんなコルクでも自由にシェイプして、好みの形に成形出来る、と思われているかも知れませんが、実はそんなことはなく、いろいろと自由に成形出来るのは、キメの細かい、質の高い、コルクだけなんです。でないと、削り込んでいる最中、ボロボロとコルク自体が崩壊してくるんです。
時に滑らず、時に適度に滑り、手に馴染むシェイプドグリップって、実は、意外と手間と暇、それに、質の高いコルクから作られているものなんです。
右から左に向かって、等級、つまり、質が上がっています。写真では何となくしかわからないと思いますが(大きめの穴の数でだいたい雰囲気が掴めるかと思います)、キメの細かさがそれはもう全然違うのです。当然、値段も全然異なっていて、一番左と一番右のコルクでは、なんと7倍以上の差!
そもそも容易に削ることが出来るので、どんなコルクでも自由にシェイプして、好みの形に成形出来る、と思われているかも知れませんが、実はそんなことはなく、いろいろと自由に成形出来るのは、キメの細かい、質の高い、コルクだけなんです。でないと、削り込んでいる最中、ボロボロとコルク自体が崩壊してくるんです。
時に滑らず、時に適度に滑り、手に馴染むシェイプドグリップって、実は、意外と手間と暇、それに、質の高いコルクから作られているものなんです。
by bluepeaks
| 2012-08-21 22:35
| カスタムロッド