人気ブログランキング | 話題のタグを見る


North Fork Compositesの魅力を紹介


by bluepeaks

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新の記事

解決しました!gmailへの..
at 2023-09-21 15:30
ご注文頂く前にお願いがあります
at 2023-09-14 14:54
フレックスプロファイル追加の..
at 2023-09-13 14:46
フレックスプロファイル追加の..
at 2023-09-11 16:16
新ブランク提供開始のお知らせ
at 2023-09-11 15:50
ブランク入荷のお知らせ
at 2023-09-11 15:18
夏季休業のお知らせ
at 2023-08-10 15:00
ブランクプライスリスト追加更..
at 2023-05-23 13:44
新ブランク取扱開始のお知らせ..
at 2023-05-16 10:02
新ブランク取扱開始のお知らせ
at 2023-05-15 16:32

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

検索

タグ

外部リンク

カテゴリ

全体
ブランク
言葉
エコ
バス
イベント
パートナー
Jカスタム
ベンチャー
自然
ルアー
B.A.S.S.
四方山
カスタムロッド
ガイドシステム
グッズ
トーナメント
タックル
サーモン&トラウト
パーツ
ツール
アパレル
お知らせ
EDGE
フライフィッシング
SOW
NFX
アクセサリー
ロッドグローブ
NFX PRO
ZFX
EFXG
未分類

記事ランキング

ブログジャンル

釣り

画像一覧

バーリトゥードいよいよ発売開始!

怪魚ハンター武石憲貴さんがプロデュースし、Bomber Factoryさんが1本1本ハンドビルドするアルティメット・ルアーロッド"VALI TUDO(バーリトゥード)"がいよいよ発売開始となります。その仕上りはこちら!

バーリトゥードいよいよ発売開始!_a0183304_9342.jpg


ここで、ちょっとだけコンセプトについて。

何回か紹介しているように、バーリトゥードは、様々なターゲットに対して、重いルアーから軽いルアーまで、この1本で臨むことを想定し、デザインされたロッドです。でも、これ、単に使い回しの効くヘビーロッドという意味ではありません。

ルアー・フィッシングの世界では、重いルアーにはヘビーなロッド、軽いルアーにはライトなロッド、というように、ウェイトに応じたロッドの使い分けが常識とされて来ました。しかし、釣り人として、最高のパフォーマンスを求めるのであれば、出来れば使い慣れた1本で何でもこなしたいはず。

考えたのは、プロフェッショナル・スポーツのアスリート。最高のパフォーマンスを求める時、スポーツの種類に関わらず、彼らは、まず、道具を固定します。その上で、その道具に慣れ、ポテンシャルを100%引き出せるようトレーニングを繰り返す・・・。

道具を頻繁に変えるアスリートなど決していないはず。

連続する精度の高いキャスト、フィーリングを重視したリトリーブ、バイトの感知からフッキング、ランディング。これら一連の動作を考えると、釣りだって、先のアスリートと道具の関係と一緒であるべきじゃないか?

軽いルアーから重いルアーまで、幅広くキャスト出来、ひと度フッキングすると、如何なるターゲットとも真っ向勝負出来る。この二つの能力があるからこその「何でもあり」な訳です。
by bluepeaks | 2011-10-27 12:54 | カスタムロッド